自宅のように寛げる家庭的な雰囲気を大切にしています。
「今日も楽しかった」と思っていただけるよう一人ひとりに合わせた過ごし方を工夫し、個別対応を基本としています。
地域密着型の在宅サービスですので、日野市にお住まいで日野市に住民票のある方が対象です。
要支援1から要介護5の介護認定を受けている方が利用されています。
介護を受ける場所や職員が変わると不安になるので困っている方。
集団行動や決められたプログラムが苦手な方。
ショートステイを利用したいが思うように予約が取れず、利用しにくいと感じている方。
「今日も1日楽しかった!」と思っていただけるサービスを目指しています。
食事・入浴・排泄など日常生活上の援助はもちろん、ご利用者様同士の交流をはかり、一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた支援を提供します。朝食から夕食までご利用が可能です。
ご利用者様の希望に合わせ、散歩やドライブなどの外出を多く行っています。
「通い」と同じ場所・同じスタッフが援助を行います。昼間のサービスから切れ目なく続くので安心して泊まる事ができます。
お部屋は全て個室、トイレ・洗面台・テレビの設備がございます。
「通い」「泊まり」と同じスタッフがご自宅を訪問します。食事のお届けや安否確認、服薬や生活の援助を行います。緊急時は24時間対応いたしますので安心です。
小規模多機能ホーム日野 お問い合わせ先 電話:042-589-0088
事業所の名称 | 小規模多機能ホーム 日野 |
---|---|
事業所の所在地 | 東京都日野市日野1451番地1 シルバービレッジ日野クリニックビル3階 |
電話番号 | 042-589-0088 |
提供サービスの種類 | 小規模多機能型居宅介護 |
管理者 | 藤田 努 |
営業日 | 365日 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 24時間 |
通常の事業実施地域 | 日野市全域 |
登録人数 | 28人 |
通いサービスの利用定員 | 17人/日 |
宿泊サービスの利用定員 | 7人/日 |
1割負担 | 2割負担 | |
要介護1 | 11,225円 | 22,449円 |
要介護2 | 16,497円 | 32,993円 |
要介護3 | 23,996円 | 47,992円 |
要介護4 | 26,484円 | 52,968円 |
要介護5 | 29,202円 | 58,404円 |
1割負担 | 2割負担 | |
要支援1 | 3,702円 | 7,404円 |
要支援2 | 7,482円 | 14,963円 |
1割負担 | 2割負担 | |
30単位 | 33円 | 65円 |
1割負担 | 2割負担 | |
認知症加算Ⅰ | 867円 | 1,733円 |
認知症加算Ⅱ | 542円 | 1,083円 |
1割負担 | 2割負担 | |
640単位 | 694円 | 1,387円 |
1割負担 | 2割負担 | |
1000単位 | 1,083円 | 2,166円 |
1割負担 | 2割負担 | |
1000単位 | 1,083円 | 2,166円 |
ご利用の総単位数に10.2%を特定処遇改善加算Ⅰとし1.5%を特定処遇改善加算Ⅰとして加算させて頂きます。
食事代 | 朝食 500円 | 1食あたり *おやつは無料 |
---|---|---|
昼食 750円 | ||
夕食 750円 | ||
宿泊代 | 5,000円 | 1泊あたり |
おむつ代 | 個別に利用があった場合にのみ確認の上で請求 *詳細は、「重要事項説明書」をご参照ください |
|
衛生消耗品 | ||
教育娯楽品 |