2019年5月29日
皆さんこんにちは^^
爽やかな風が気持ちよいなと感じたのも一瞬!!
突然の気温の上昇に、熱中症への注意喚起が盛んになっています。
今月のこみリハ通信は、熱中症予防対策に欠かせない『経口補水液』について看護師の藤澤がまとめてくれました。
熱中症や食中毒等での下痢で身体が脱水症状を来した際は、
ただ「水」を取るだけでは身体に効果的に吸収されません。
効果的に吸収するために、塩とブドウ糖が必要です!!
ただ、様々なご病気をお持ちの方がいらっしゃるので、この経口補水液のがぶ飲みも注意が必要です。
気になる方は主治医にご相談ください。
経口補水液を適切に使用して、熱中症を予防していきましょう!