康明会荻窪クリニックとは
康明会荻窪クリニックは訪問診療と外来診療を行っているクリニックです。
「住み慣れた地域で療養したい!」「家族と一緒にいる時間を大切にしたい!」という思いに応えられるよう、
ご自宅へ医師・看護師・在宅支援相談員が直接お伺いし、診察や検査を行います。
訪問診療・外来診療は完全予約制となっておりますので、必ずお電話等でご予約の上お越しください。
ご挨拶
このたび2020年4月1日をもちまして康明会荻窪クリニック 院長に就任致しました。
つきましては微力ではございますが当院の果たすべき社会的使命を自覚し、今後も患者様ひとりひとりの生活を支え、尊厳を守る「地域のためのクリニック」として皆様のご期待に応えることができるよう努めてまいります。
私はこれまで神経内科医、リハビリテーション科医として、医療に携わってまいりました。両科を通じて学んだのは、「患者さんに寄りそうこと」「寝たきりにしないこと」「患者さんやご家族、および他職種と協働すること」の大切さです。
患者さんやご家族の「良くなりたい」「すこやかに暮らしたい」という思いに応えられるよう、プロフェッショナルとして柔軟さと創造性を持ち、質の高い医療サービスを提供できるよう、スタッフと日々、研修・研鑽に励みたいと思います。
今後ともご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
スタッフ紹介
- 医師、看護師、相談員、医療事務にてクリニック運営を行っております。
康明会荻窪クリニックの特徴
24時間・365日の診療体制
月1回又は2回以上、病床に合わせて定期的に訪問診療を行います。
医療機関やケアマネジャー等、他機関と連携をとることで患者様おひとりお一人の病状を詳しく把握し、患者様やご家族様の要望に合わせた安心ですこやかな在宅療養生活をお過ごしいただけるよう、24時間365日 医療面からお手伝いさせていただきます。
- 医師・看護師からの適切な電話指示や緊急訪問をいたします。
- 多様な住まいに合わせて医療提供し、看取りに至るまで支えます。
杉並・練馬・中野区の急性期病院と連携しております。
医療提携先
- 東京衛生アドベンチスト病院
- 河北総合病院
- 荻窪病院
- 練馬総合病院
- 東京警察病院
- 康明会病院
- 慶応義塾大学病院
疾患によって、その他医療機関をご紹介します。
施設基本情報
診療所の名称 | 康明会荻窪クリニック |
---|---|
診療所の所在地 | 東京都杉並区荻窪5-15-17 グランデアコール101号 |
電話番号 | 03-5347-0188 |
診療科目 | 内科・老年内科・脳神経内科・リハビリテーション科 |
管理者 | 志知 隆雄 |
外来休診日 | 金曜・日曜・祝日 |
パンフレットのダウンロード
康明会荻窪クリニックおけるパンフレットは下記よりダウンロード可能です。
発熱外来 問診票
発熱外来の問診票は下記よりダウンロード可能です。
ご不明点等ありましたら、お気軽にお電話下さい。
お問い合わせ:03-5347-0188